黄色い帽子のおじさんのように

通常級在籍の不登校児を含む発達障碍3兄妹を育てる母の日記

始業式から3日

始業式から3日経ちました。次男、長女頑張って登校してます。

 

今日は午前中にプレイセラピーが入っていたので、2人とも1時間目で早退しました。2日間頑張って少し息切れしていたので、ひと息つくにはちょうど良かったです🍀

 

 

昨日、登校後から1時間目の終わりまで長女の教室前の廊下で付き添っていましたが、本当に年度始めは子供たちも大変💦

 

登校後からぶっ続けで放送朝会、書類の配布、持ち物の確認などなど、まぁ、目まぐるしい🌀🌀🌀

 

1時間目の終わり頃には同じ階の別教室から超音波のような絶叫と泣き声が😱

 

学年・教室・クラスメイト・担任と変化ばかりで、気温も乱高下。そんな状況にも関わらず、ずーっと四角い教室にギュッと詰められて追い立てられるように年度始めの書類配布。

 

こんな状況じゃ、適応出来ない子がいたって不思議じゃないし特別じゃないってつくづく感じました。

 

長女はなんとか作業をこなしてたけど、マイペースだからワンテンポ作業が遅い。今は授業が始まっていないからいいけど、明日からの授業、ついていけるんでしょうかね😅

 

 

次男はひたすら教室にある学級文庫を読みふけっているようです。

 

次男の担任とは始業式の日に面談が出来ました。

 

先生に学級文庫に歴史の本が多く次男が喜んでいると伝えると、実は担任は元々社会、特に歴史が専門で、6年の社会は歴史という事もあってかなり授業にチカラを入れていると教えてくれました。

 

学級文庫もその流れで先生がせっせと歴史の本を集めたらしいのです。

 

次男は小さな頃から歴史マニアで6年の社会を心待ちにしていたので、担任の事を伝えると顔にこそ出しませんがかなり嬉しかったようです💕

 

次男はまだ担任とじっくり話しをしていないようですが、共通の話題があるのは取っ掛かりとしてはとても良いので、今後をちょっと期待してしまいます。

 

次男の歴史好き、本好きは別室登校で関わった教頭先生を始め元担任もよく知っているので、校長先生がそこを踏まえてクラスと担任決めをしてくれたのだと思います。

 

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

子についていろんな情報を管理職に知っていてもらうのはとても重要ですね。

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

 

 

明日は体育。バスケットボールなので次男は出席すると今の時点では言ってます。まだ年度始めでクラスにグループも出来ていないので、きっと入りやすいのでしょうね(5年のバスケは一度参加して、行かなくなっちゃいました。ボッチを痛感したそうです)

 

f:id:unchicun:20190410225402j:imageゼッケン🏀

 

去年の春の運動会を最後に一度も着なかった体操服。学年とクラスのゼッケンをさっき付け直しました。

 

今年は着るのかな、それともやっぱり着ないかなと、いろんな気持ちになりながら外れないように糸でチクチク縫い付けました…。