黄色い帽子のおじさんのように

通常級在籍の不登校児を含む発達障碍3兄妹を育てる母の日記

9月の壁と大号泣した時の対処法

朝晩と涼しくなってきましたね。学校へ送っていく時間は日が差し暑いのですが、夕方になるとグッと冷えてくるので着るものに困っています。

 

先日登校した際に校門にある桜の木をふと見ると

f:id:unchicun:20190927000554j:image桜咲いてました。

桜の木はたくさんあるのですがここだけ咲いてました。

 

狂い咲き?と私は思いましたが、長女はラッキーと言って喜んでました🌸

 

 

ところでみなさん、この9月どうでしょう?うちの次男と長女はダメですね〜。次男は適応指導教室には行きますが、学校へは全く行かずです。

 

そして長女。今週は先週より酷い😖

 

9月の第2週辺りまでは、登校後私から離れ1、2時間目を別室で過ごし3時間目に教室に帰る事が出来ていたのに、今週は全くダメで。

 

やはり9月の壁は厚くて高い😭

 

特に週末からの3連休が続いているので余計にでしょうか。

 

3年生になってからは、私と分離する時に一度も大号泣した事なかったのですが、今週は2日続けて絶叫の大号泣。

 

長女が大号泣した時に付き添ってくれていた先生たちが、たまたま全員今年度やってきた先生達だったので初めて見る長女の姿に唖然としていました。

 

私が帰ろうとすると抱きついて離れず、何を話しても耳に入らずただ泣き叫ぶ。

 

ちょっと離れた隙に出口に向かいましたが、追いかけてきて抱きつき大号泣。

 

いやぁ、ここまでの長女はいつ以来だろう?多分去年の今頃、完全不登校になる前だなぁ。なんて妙に冷静に考えてました😅

 

火曜と水曜にこの状態になったのですが、火曜はなんとか私と分離して学校に残り、水曜は結局帰ることになりました。

 

恐るべし、9月の壁。これはどうやって乗り越えられるんでしょうね。明日は上手に分離出来るかなって考えると正直毎日憂うつです💦

 

学校、教育相談室の先生達と話していても、やはり9月に欠席や相談件数が増加するそうです。

 

 

ここで、長女が大号泣した時の対処法を書こうかと思います。

 

久しぶりに大号泣した火曜日は、次男の適応指導教室があるため私は9時前には学校を出なくてはなりませんでした。

 

しかし、長女は大号泣でパニックを起こしている状態。

 

最初のうちは泣いてる長女に頑張って話しかけてましたが、耳に全く入っておらずどんどんヒートアップしていく感じです。

 

一緒にいた先生やワーカーさんも声を掛けますが一向に効果なし。

 

そこで、抱きついている長女を私も軽く抱きしめ長女に聞こえるように

「お母さんと一緒に呼吸しよう」

と声を掛けました。

 

当然本人には聞こえていませんが、そこは気にしません。

 

大げさに息を吸い「はーーーっ」と声に出しながら息を吐く。これを何度も繰り返します。声に出しながらというところがポイントでしょうか。

 

この時息を吸うのは3秒、吐くのは長めに吐きます。

 

この呼吸の合間に

「はーーーっと吐きながら、いま思っている嫌な事、怖い事、全部一緒に吐き出しちゃっていいよ」

と穏やかに話しかけます。

 

これを何度かやっていると、少し泣き方が変わってきます。そこですかさず

「そう、出来てるよ。上手だよ。それで大丈夫」

と声掛け。

 

これを繰り返していると、ちゃんと一緒に呼吸を始めます。

 

次は両肩を軽くタッピングしながら呼吸を繰り返します。タッピングは背中をトントンしている感じですね。

 

タッピングをしながら

「辛かったね。でも嫌な思い、怖い思いが全部抜けていくよ」

と声掛けをします。

 

ある程度で一旦止めお水やお茶を飲ませたら

「嫌な気持ちはいま体のどこで感じる?」

と聞いてみます。

 

そこで子供が答えたら

「嫌な気持ちは悪くないよ。その気持ちを体でしっかり味わって、またトントンしようね」

と声を掛けタッピングを再開します。

 

タッピングをしながら

「嫌な感じはどんどん抜けていくからね」

と話しかけます。この時落ち着いてきていたらタッピングのスピードを速め短めで切り上げます。

 

これを繰り返しているうちに落ち着いてきます。

 

落ち着いた後にきちんと事情を説明し、無事分離が出来て次男を適応指導教室に送る事が出来ました。

 

 

いつもパニックを起こすとこんな感じで落ち着けてます。去年は次男が学校でパニックを起こす事が何度もあり、その都度職員室の片隅でこれをやってました😅

 

実はこれ、私が心理士さんにやってもらってる事(タッピングはセルフ)なんです。心理士さんから子供にも有効だと聞いてやり始めました。

 

私は素人なのであくまでも自己流なのですが、子供にとってお母さんにトントンしてもらう感覚は一番の安心感だから効果があるのかなって思ってます。

 

何より《嫌だ》とか《怖い》という感情は否定されるべきではなくしっかり体で感じても良いという事、そしてその感覚は必ず通り過ぎていくという事を味わうのが大事だと思います。

 

良かったら試してみてくださいね🤗