黄色い帽子のおじさんのように

通常級在籍の不登校児を含む発達障碍3兄妹を育てる母の日記

どうなる?修学旅行😱

昨日あたりから涼しくなりました。やっとクーラー無しの生活が出来てます。このまま安定してくれればいいですが…。

 

そうそう、ローソンに立ち寄ったらタピオカドリンクがマンゴーから新しい商品に変わってました

f:id:unchicun:20191007140016j:imageレモングリンティーです。

長女曰く「抹茶の味がする〜」だそう。抹茶嫌いの長女は飲めませんでした。

 

好き嫌いの分かれる味だと思います。甘くないのでスイーツ感はありません。

 

 

次男の修学旅行がもうすぐなんですが、ここに来て「行かない」と言い出しました😱

 

理由は適応指導教室の課外活動に参加したいから。

 

おぅ…。その課外活動って午前中だけで終わるじゃん?

 

課外活動は毎年この時期に行われていて、去年初参加したんです。次男はとても楽しかったようで今年も心待ちにしてたんです。

 

それがたまたま修学旅行初日にぶつかってしまった😓

 

修学旅行に行きたくないと言い出したのは、課外活動に参加したいのもあると思うんですが、どうもそれだけとは思えないんですよね。

 

先週1日だけ登校したのですが、帰宅後別室で過ごす予定だった授業までも教室で授業に参加したと言ってきたんです。褒めて褒めてと。

 

夕方担任から電話があったので確認すると予定通り別室で過ごしたとの事で。

 

そうです、嘘ついてたんですよね。

 

でもそれは次男が成長してるからだと思ったんです。これは担任の先生も同じ考えでした。だからこの嘘はスルーして本人には何も言ってません。

 

きっと周囲と自分の違いが認知出来てきて、親を含めた大人の求めに応じられない自分に苛立ちや恥ずかしさを持ち始めたのでしょう。

 

 

先日、1ヶ月に一度の小児神経科の診察だったのですが、主治医の見立ては今は同年代の集団に入るのは難しいという事でした。

 

次男はADHDなので自分の気持ちをバーっと相手に向けてしまうのですが、今は他人にそういう事をしてはいけないという事が頭では理解出来るようになってるんですよね。

 

でもどの程度で相手と接したらいいか分からない→自分の気持ちは抑え込んでみんなに合わせるという事をしてるんです。

 

そんな事をしてちゃそりゃあ疲れます。そこにイジメによる対人恐怖もあるので、余計にこじれてるんですよね。

 

主治医には適応指導教室のように少人数で大人が多くいる場所で成長を待つしかなく、家で過ごす事が多くても仕方がないとも言われました。

 

『お母さんは大変だけど…』のひと言付きで😅

 

でも確かにそうだなぁって思うんです。

 

5年生の頃は多少は居辛さもあったでしょうが、教室にももう少し入れたし、林間学校も興味が勝って、みんなと過ごせなくても教頭先生と活動出来れば問題無しみたいな感じで参加出来たから。

 

成長を喜ぶべきなんでしょうが、扱いが難しくなってきました😖

 

 

もういろいろ考えるのがイヤなので、修学旅行の件は教育相談室の担当心理士の先生に振っちゃった😅

 

どうしても親の私は「一生に一度」とか「みんなと同じように楽しんでほしい」なーんて甘い気持ちを消せないんですもん。

 

心理の先生から

「僕との話し合いで次男くんが行かない選択したら、お母さんは従いますか?」

と聞かれたので

「従いますよ」

って即答しました👍

 

もう、いろんな事を私が決定するのはイヤなのーーーー!

 

一応、夫とは午前中の課外活動が終わったら、ホテルまで送って修学旅行に合流させるプランは練ってます(諦めが悪い?😅)

 

水曜に心理の先生と次男が話します。どうなるでしょうね💧