黄色い帽子のおじさんのように

通常級在籍の不登校児を含む発達障碍3兄妹を育てる母の日記

卒業式、終わりました

久しぶりの更新です。桜が満開なのに雪が積もっていてびっくりです⛄️🌸

 

 

 

長女がマスクを作りました。

f:id:unchicun:20200328233807j:image家にあるもので作ってます。

アゴムと小さくなった肌着再利用です。綿100%👍

 

私が出掛けている間に、1人でyoutubeを見ながら5時間かけて制作したそうです。手縫いで頑張りました🥰

 

今度は私のマスクを作るそうです。

f:id:unchicun:20200329144518j:image自分で型紙も作ってました。

f:id:unchicun:20200329144557j:image型をとるのが難しい💦

 

長女はクリエィティブです。私は手芸全般苦手なので尊敬しかありません。

 

 

先日、無事に長男と次男の卒業式を終える事が出来ました😊

 

両方とも式に保護者の参列は叶いませんでしたが、式終了後にグラウンドで写真撮影をする事は出来ました。

 

次男は『保護者の付き添いがないと卒業式に出るのは怖い』と言っていましたが、教育委員会の方針で保護者は付き添えないと学校から言われてしまいました。

 

教育相談室に相談し改めて教育委員会、学校と問い合わせてもらいました。でも回答は一緒。

 

すると担当心理士の先生から

「自分が卒業式に付き添います」

とのひと言が。

 

すぐに学校に問い合わせると快諾してもらえました。次男も『それなら大丈夫』と。

 

周囲の暖かい支援により、次男の希望通りクラスメイトと共に式に参列出来ました。

 

教職員保護者が作る花道を、キラキラした笑顔でみんなと歩いていく次男を見た時涙がこみ上げました。

 

次男、よくここまで頑張りました。もちろん私も。

 

次男の担当心理士さんは退職が決まっています。次男も懐いていたので残念なのですがこればかりは仕方ありません。卒業式に参列してもらえたのは本当に良い思い出になりました。

 

 

長男は大きな問題もなく卒業する事が出来ました。

 

私立受験の追い込みとなる11月と12月、次男が完全引きこもりになりその中勉強するのは大変だったと思います。

 

でも最後までやり抜き、第一志望の高校の1番上のクラスに特待進学を決めました。

 

卒業式終了後、気の合う友人数人と楽しそうに写真を撮り合う長男は、ちゃんと自分の世界を作っていました。

 

その後、長男は英語が好きだったので外国人の先生を見つけると挨拶に行きました。

 

そこで長男は楽しそうに英語で会話をしてるんです。時折笑いながら😳

 

私も近くにいましたが、先生は普通に話すので私にはあまり聞き取れません。でも長男は聞き取って会話をしている。もう驚きしかありませんでした。

 

私の心配とは裏腹に、長男は勉強も友人関係も充実した学校生活を送っていたようです。

 

 

 

今回はかなりイレギュラーな卒業となりましたが、その中にも子ども達の成長した姿をそれぞれ見る事が出来て嬉しい限りです💕

 

 

 

次の3年間はどんな日々が待ってるのでしょうね。楽しみのようで怖いようで。

 

次はなんとトリプル卒業が待ってます😅