黄色い帽子のおじさんのように

通常級在籍の不登校児を含む発達障碍3兄妹を育てる母の日記

もう2月。次男、学校行ってます!

お久しぶりになってしまいました。もう年が明けて1ヶ月過ぎ世間はバレンタインです。

 

f:id:unchicun:20200206204028j:imageもう梅も咲いてます。今年は早いのかな?

 

新学期が始まり、なんと次男が毎日学校に行ってます。授業も1日1、2時間ほど教室で受けているようです。

 

2学期は完全引きこもりだったので、180度の方向転換😳

 

 

実は12月の終わりに次男とじっくり話をしました。大きく分けて3つの話。

 

まず次男が授業中に寝てしまう事。これは居眠りをするというレベルではなく、自分の意思と関係なく深い眠りに落ちてしまうほどのものです。

 

私は次男が入学してから今まで、寝ない学校生活を送るにはどうしたらいいかを必死に考えていました。それが次男の為だと思って。

 

でも『寝ても寝なくても次男』なんだと6年生でやっと気付いたんです。『寝てしまう』を含めてそれが次男の学校生活って事に。

 

私が考えなければならないのは『寝ないようにどう対応するか』をではなく『寝てしまった場合どうフォローするか』だったんです。

 

もちろん以前も寝てしまった後のフォローも考えてました。でもその前提に『学校では寝ない』という考えがあったんですよね。

 

ここは私にとって大きな違いです。

 

『学校では寝ない』これが当たり前で普通。

 

次男の個性を受け止めず、この型に一番はめようとしていたのは私。ほんとに深く反省です。

 

この私の気づいた事を次男に話すとホッとした顔をしていました。苦しかったんでしょうね。

 

 

そして2つ目トラウマと特性についてです。

 

次男にとって、4年生の時の教師やクラスメイトからのイジメがトラウマになっているのは事実。でも本当はそれだけじゃないんですよね。

 

自閉スペクトラムの脳は『忘れない脳』だと思うんです。

 

普通だったら映画を見るような感覚になっていく過去の記憶。

 

でもその過去をまるで昨日の事のように五感も感情もリアルにしっかり覚えている自閉スペクトラムの脳。

 

私は専門的な事は全く分かりませんが、自閉スペクトラムの子どもがイジメなどを受けると、『忘れない脳』とトラウマが混ざってしまうのかなって思ったんです。

 

次男には発達障がいの事を告知してあるので、この脳について話しました。辛い記憶をいつまでも昨日の事のように感じてしまう事について。

 

この『忘れない脳』とどう付き合うか。

 

私は

「これから先も必ず嫌な事や辛い事は絶対にあるはずで、その度に『怖い』って引きこもっていたらどうなる?」

って問いかけました。

 

そして

「4年生の時にイジメを受けたけど、家族をはじめ学校や教育相談室、習い事の先生等の信頼出来る大人や、楽しく過ごせる友達がいる。

その『良い記憶』にフォーカスしていく思考を身に付けていく事が、これから社会に出て生活していく上で大切で、今はその練習をしている」

自分の特性と向き合う大切さを話しました。

 

 

最後3つ目です。それは引きこもっていた身体的デメリット

 

次男は武道を習っていますが、その先生に

「〇〇、こんなに体幹弱かったっけ?もうグラグラだよ」

って言われたんです。

 

もちろん本人ではなく私にですが。

 

これには私も軽くショックを覚えました。ただでさえも発達性協調運動障害なのに…。

 

でも体幹の弱い次男が、毎日毎日一番楽な姿勢でずーっと過ごしていたら、そりゃあグラグラになるよなって納得しちゃいました😢

 

先生から言われた事を次男に伝えると、お稽古をしていて技が決まらない事は本人が一番分かっていたのでかなりショックを受けたようでした。

 

 

と、こんな感じで年末に話しをしたら、新学期から毎日学校に行くようになりました。

 

早退や遅刻も当然ありますが、なんだかんだで3学期が始まってから休んだ事がないです。

 

朝の挨拶だけして帰ってきたのが一度あるだけです。

 

担任の先生もとても協力的で上手くクラスの雰囲気を作ってくださっているのもあって、教室で過ごす時間も少しずつ増え体育の授業も参加するようになりました。

 

今は体育の授業を楽しみにしてるくらいです💕

 

明るい顔で学校の出来事を話してくれる次男。本当にキラキラしてます✨

 

月曜日になるとどうしても不安になり『学校に行くのが怖い』と泣きはじめますが、なんとかそこも乗り越えて登校してます。

 

この時私も喉元まで『休んで良いよ』という言葉が出て来ますが、ここは押すべきと腹を括り『乗り越えろ!』と強く言ってます。これはこれで私もしんどいですが💦

 

ただ前もって休む日を決めれば休んでOKと逃げ道も用意してます。

 

最近は中学の事も考えて、塾の体験にも行き始めました。本人が望んでです。

 

以前は中学の話しを少ししただけでも暗い顔になっていたのに。

 

 

いま、次男によく話すのは

『次男らしい学校生活を送ればそれでいい』

って事です。

 

 

中学に入ったら小学校のようにはいかないので不安ですが、卒業まで少しでも楽しいと思える小学校生活を送ってほしいと思うばかりです。

 

 

とっても長くなりました。ここまで読んでくれて有難うございました😊